京都の総合学習塾 立誠学院グループ

立命館守山高校 説明会

本日は、少し来るまでは遠かったですが…立命館守山高校の説明会
あいにくの空模様ですが、立派なキャンパスです…。

京都からは遠いように思いますが、京都駅から32~35分程度で通学できます。また、JR守山駅からはバスが「立命館守山高校前」まであるので、意外にも便利かもしれませんね!

立命館宇治の国際系に対して…
この立命館守山は理系の学部に特化した形でスタートしましたが、立命館の理系学部への内部進学するアカデメイアコースに、医学部や国公立進学を目指すFT(フロンティア)コースも文理共に存在し、今年度からはGL(グローバル)コースも加わり、盛りだくさんといった感じです。
ご説明された先生が、とても饒舌だったのもあるかもしれませんが、コースを新設しようと思って、増やしたのではなく、生徒の進路に対応していく過程でコースを柔軟に増やしていったようなお話でした。

新設のGLコースは、上記の理系学部以外の内部進学枠もかなり優先的?に取得できるような扱いになっているようでした。

桃山高校 説明会🏫

一週間の締めくくりは、公立の桃山高校の説明会でした🏫

今年も国公立現役合格者が154名、関関同立も現役合格198名という実績で、自然科学科では3人に2人、普通科でも3人に1人が国公立に現役合格している計算になります🤔

注目すべきは、現在3期目の申請準備中と言われていたスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の取り組み(探究活動)などに加え、部活動加入率も90%ということ💦

パンフレットやHPにもある「ワンランク上の文武両道」が、本当になされていることに正直に驚かされます✨

また、桃山高校は定時制を有する学校なので、学習・部活ともに18時までに下校が基本となっているので、本当に限られた時間の中で密度の濃い高校生活を過ごしているのだろうと思うと…

やはり、環境も大事なことには間違いないのだろうが、一番は子供たちの意識・姿勢なんだろうな。と考えさせられました🤔

龍谷大学付属平安高校 説明会🏫

本日は、龍谷大学付属平安高校の説明会🏫

本年度の高校入学者419名のうち、339名が龍谷大学へ内部進学できるプログレスコースでした🤔

私立大学における定員厳格化により、龍谷大学のセンター利用の得点率は78%(経営学部)と跳ね上がっている状況…💦

つまり、公立中堅〜上位校でオール4程度の成績をとっていても、一般入試では受からない可能性が大きくなってきていると言っても過言ではない💦

そんな状況から、かなりの生徒がプログレスを希望した結果だと思います🤔

京都文教高校 説明会🏫

一週間怒涛の説明会3日目は、京都文教高校🏫

個人的にも、やはり文教といえば、京都文教大への内部進学の充実が一番のトピックですね🤔

普通に高校生活を送っていれば、希望者はほぼほぼ内部進学できるような内容の上、さらにその京都文教大の内部進学を併願扱いで、他大学にチャレンジできる✨

正直…手厚すぎるやろっ💦と思うほどお得ですね😁

私が…このように言う理由は、例えば…オール3くらいの成績でいける公立高校と比した場合、どうだろう⁉️ということです。

そして、ここの高校は毎回の説明会、必ず本校開催で、授業見学フルオープン😌✨

包み隠さず、校風を見せていただけるのが、本当にありがたい✨

実際、本日の見学の感想は、内部進学があるから、ふわっとしてるのかと思いきや、授業の雰囲気はとても落ち着いており、ちゃんと授業を聞ける環境にありました👍🏻✨

京都聖母学院高校 説明会🏫

昨日に続き、今日は京都聖母学院高校の説明会🏫

ChromeBookを貸出形式でICTの取り組みの1つとして、活用しているようですが、台数が足りない日も出てきているようです💦

またGSCでのONLINE英会話をかなり早くから取り組まれているのは、もちろんですが、看護コースや同志社女子クラスなど本当に多彩です。

気をつけておきたいのは、I類での同志社女子クラスは高3時に選択というより、選抜と捉えておいた方が良いのかもしれません‼️

同志社女子大に進学できるクラスの枠は、他校に比べ、非常に多い、35名枠ですが…希望者全員が同志社女子クラスに入れるワケではないことを認識しておきたいですね🤔

立命館宇治高校 説明会🏫

 

今週は、立命館宇治からスタート🏫

SGHの指定が終わったと思いきや、今年からはWorld Wide Learning(WWL)の拠点校に選ばれたみたいです✨

簡単に言うと国内外の大学や企業、国際機関と協働し、より高度な学びを…といったところでしょうか。

APUでの高校生ディスカッション、海外でのODA(政府開発援助)の現状を体験など、様々な取り組みが評価されての指定みたいです。

こういった取り組みが豊富にできるのは、内部進学校の強みなのかもしれませんね🤔

2019年度 第1回 実用英語技能検定📝

本日は、2019年度第1回の実用英語技能検定でした📝

宇治広野校は、英検だけでなく、漢検も「準会場」の認定校ですので、毎回多数の生徒たちが受験しています!

もちろん、塾生でなくとも受付していますので、今回も各級にそれぞれ数名ずつ、一般生も受けてくれました😌✨

みんな、合格してますように🙏🏻✨

京都学園高校 説明会🏫

本日は、京都学園高校の説明会に行ってきました🏫
相変わらず、佐々井校長は熱意の塊のような方で、その話一つ一つに思いが溢れるような演説でした✨思わず、会場中の塾の先生たちから拍手が起こったほど‼️

ただ、ココ最近は校舎改築等の理由もあり、本校開催ではなく、キャンパスプラザ京都での説明会のため、学校でどのように現場の先生が奮闘されているのか⁉️はたまた徹底はされているのか⁉️また生徒達は、それをどのような様子で受けているのかが確認できていないことが残念です😢
まぁ、教え子も3名ほど通っているので、その子たちの様子も見たいというのもありますが😁💦
今後の説明会に期待するとしましょう。

そして、京都学園といえば…やはり留学ですね✈️
Super Global High schoolの指定を受けていることもありますが、どのコースも期間の長短はありますが、必ず海外へ行くことになっています🌎
間違いなく、本気で留学をしたい生徒へは、お勧めする高校の1つです🛫

京都国際高等学校 説明会

テス対で、なかなかアップ⤴️⤴️出来てませんが…💦 今日は、何気に初めての京都国際高等学校の説明会でした🏫

韓国政府、日本政府の両国から認可のある学校のため、支援金等も両国から援助されており、全校生徒が中高あわせて192名という、かなりの小規模校にも関わらず、奨学金などの制度が充実している様子でした‼️しかも、授業料は京都府下で最も安いっ😳

またK-POP人気もあり⁉️約6割の生徒が日本人というようにここ数年で変化がある模様。

外国語活動は、英語と韓国語が必修となっており、特に韓国へは留学制度も減免含め、充実している👍🏻

授業見学した様子では、中学生と高校生の進学クラスは、かなりの少人数制でされており、手厚く指導されていましたが、総合クラスは30名ほどのクラス運営でした。

また、思った以上に野球部(強化指定クラブ)の生徒が多かったのに驚きました😅

京都橘高校 説明会🏫

本日は、京都橘高校の説明会🏫
大谷の説明会と日程が被ってしまい、両校ともに人気校で、また卒塾生もいるので、非常に残念ですが😢
京都橘高校の入試変更点として、気をつけておきたいのが…
漢検の加点制度が新たに加わることなり、入試の際の合否判定時に優遇⁉️になる模様だということです。
いずれにせよ、高校入試の変更点等は9月にて正式発表となりますので、現段階で確定ではありません。