京都の総合学習塾 立誠学院グループ

京都明徳高校 説明会🏫

少しテスト対策で間が空きましたが、今日は京都明徳高校の説明会でした🏫

宇治・城陽以南からは、かなり遠い高校となってしまいますが、京阪の中書島からスクールバスが出るようになりました🚌

中書島から学校までは、そのスクールバスで約35分と、かなり通いやすくなったかと思います✨それに加え、今年から登校時間が9時、という少しゆっくりめの登校という工夫もされているようです。

今年度のパンフレットですが、かなり斬新なデザイン‼️になってます。

校長先生が、お若いこともあるのでしょうが、他の高校と大きく異なるのは、生徒のスマホOK(もちろん、マナー、指導の元)というような何かしらの変化を感じるのが、ここ数年の印象です。

次年度の入試の変更としては、みらい社会I(普通科)の中にあった、進学クラスと総合クラスのうち、進学クラスを文理クラスと名称を変更し、理系選択が可能になります。ただし、文理と総合クラスに分かれるのは、2年生からとされるため、入試の段階では、文理、総合クラスの垣根なく、一括募集となるようです。

先行導入っ‼️ ONLINE英会話[連動]授業『CHATTY』体験会

この7月から、ついに‼️始動となるONLINE英会話[連動]授業📝

CHATTY🌏

のモニター生体験会を実施しました✨

保護者の方の関心も高く、たくさんのご家庭にご参加いただきました🙇✨

どの保護者の方も熱心に聞いてくださるので、自然と説明にも力が入りました😤👍🏻

子供たちも、体験スタート時は、少し緊張している面持ちでしたが、楽しかったようで次第に表情にも笑顔が出ていました👍🏻

また、集中力に欠けるから、心配だと保護者が言われていた子供も、のめり込んで英語を話しており、びっくりされてました👌🏻

体験会参加者全員から、お申込いただき、来週からいよいよ本格始動ですっ😆

京都市・乙訓通学圏公立高校合同説明会🏫

昨日に続き…今日は京都市・乙訓通学圏の公立合同説明会🏫

毎年2日間開催だったのが、今年は本日1日のみだったので、例年に比べ、参加者が非常に多く、混み合っているというレベルではありませんでした💦

その中でも、洛北と桃山のブースの列が非常に多かったように思います😅

昨日と同様、今日もテスト対策真っ只中のため、教室へ直帰ですっ💨

あっ、そういえば…小中学校の同級生で高校教諭をしている八里先生に、ばったり会いました😁

山城通学圏公立高校合同説明会🏫

山城地区の公立高校合同説明会へ行ってきました🏫

会場30分前から、長蛇の列が…💦

自身の塾生や保護者の方々にも、たくさん会いました😁

今回は例年の京阪奈プラザから文化パルク城陽に会場が変更されただけでなく、学校毎の個別相談ブースは一切設けられず、大ホールで1校10分の全体説明のみといった内容になっていました。

もちろん、今年度の新しいパンフレットを一式いただいてきたのですが、卒塾生が数名ほど載っており、嬉しく…そして、懐かしく思いました😌✨

それにしても、京都文教高と京都廣学館高は、会場が変わっても…必ずこの公立合同説明会に合わせて、説明会をされています💦

本当に熱心で感心してしまいますね😅

さて、本日と明日は…5科まるごとテスト対策ですので、トンボ帰りしますっ💨

立命館守山高校 説明会

本日は、少し来るまでは遠かったですが…立命館守山高校の説明会
あいにくの空模様ですが、立派なキャンパスです…。

京都からは遠いように思いますが、京都駅から32~35分程度で通学できます。また、JR守山駅からはバスが「立命館守山高校前」まであるので、意外にも便利かもしれませんね!

立命館宇治の国際系に対して…
この立命館守山は理系の学部に特化した形でスタートしましたが、立命館の理系学部への内部進学するアカデメイアコースに、医学部や国公立進学を目指すFT(フロンティア)コースも文理共に存在し、今年度からはGL(グローバル)コースも加わり、盛りだくさんといった感じです。
ご説明された先生が、とても饒舌だったのもあるかもしれませんが、コースを新設しようと思って、増やしたのではなく、生徒の進路に対応していく過程でコースを柔軟に増やしていったようなお話でした。

新設のGLコースは、上記の理系学部以外の内部進学枠もかなり優先的?に取得できるような扱いになっているようでした。

桃山高校 説明会🏫

一週間の締めくくりは、公立の桃山高校の説明会でした🏫

今年も国公立現役合格者が154名、関関同立も現役合格198名という実績で、自然科学科では3人に2人、普通科でも3人に1人が国公立に現役合格している計算になります🤔

注目すべきは、現在3期目の申請準備中と言われていたスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の取り組み(探究活動)などに加え、部活動加入率も90%ということ💦

パンフレットやHPにもある「ワンランク上の文武両道」が、本当になされていることに正直に驚かされます✨

また、桃山高校は定時制を有する学校なので、学習・部活ともに18時までに下校が基本となっているので、本当に限られた時間の中で密度の濃い高校生活を過ごしているのだろうと思うと…

やはり、環境も大事なことには間違いないのだろうが、一番は子供たちの意識・姿勢なんだろうな。と考えさせられました🤔

1学期期末テストが近づいてきました!

こんにちは。

城陽駅前校の小寺です!

あと2週間でまた期末テストがやってきます。

中間テストが思うように点数が取れなかった人は

期末テストに向けて、早い段階から計画を立てて勉強しいきましょう!

 

城陽駅前校でも6月22日(土)、23日(日)

5科まるごとテスト対策講座を行います。無料で誰でも受講できるので

お友達などがいればどんどん誘ってあげてくださいね!

 

龍谷大学付属平安高校 説明会🏫

本日は、龍谷大学付属平安高校の説明会🏫

本年度の高校入学者419名のうち、339名が龍谷大学へ内部進学できるプログレスコースでした🤔

私立大学における定員厳格化により、龍谷大学のセンター利用の得点率は78%(経営学部)と跳ね上がっている状況…💦

つまり、公立中堅〜上位校でオール4程度の成績をとっていても、一般入試では受からない可能性が大きくなってきていると言っても過言ではない💦

そんな状況から、かなりの生徒がプログレスを希望した結果だと思います🤔

京都文教高校 説明会🏫

一週間怒涛の説明会3日目は、京都文教高校🏫

個人的にも、やはり文教といえば、京都文教大への内部進学の充実が一番のトピックですね🤔

普通に高校生活を送っていれば、希望者はほぼほぼ内部進学できるような内容の上、さらにその京都文教大の内部進学を併願扱いで、他大学にチャレンジできる✨

正直…手厚すぎるやろっ💦と思うほどお得ですね😁

私が…このように言う理由は、例えば…オール3くらいの成績でいける公立高校と比した場合、どうだろう⁉️ということです。

そして、ここの高校は毎回の説明会、必ず本校開催で、授業見学フルオープン😌✨

包み隠さず、校風を見せていただけるのが、本当にありがたい✨

実際、本日の見学の感想は、内部進学があるから、ふわっとしてるのかと思いきや、授業の雰囲気はとても落ち着いており、ちゃんと授業を聞ける環境にありました👍🏻✨

京都聖母学院高校 説明会🏫

昨日に続き、今日は京都聖母学院高校の説明会🏫

ChromeBookを貸出形式でICTの取り組みの1つとして、活用しているようですが、台数が足りない日も出てきているようです💦

またGSCでのONLINE英会話をかなり早くから取り組まれているのは、もちろんですが、看護コースや同志社女子クラスなど本当に多彩です。

気をつけておきたいのは、I類での同志社女子クラスは高3時に選択というより、選抜と捉えておいた方が良いのかもしれません‼️

同志社女子大に進学できるクラスの枠は、他校に比べ、非常に多い、35名枠ですが…希望者全員が同志社女子クラスに入れるワケではないことを認識しておきたいですね🤔